コメント |
油谷湾を眼下に望む高台の温泉ホテルです。おそらく山口県下でも高級な部類に入るホテルで、ちょっと敷居が高いイメージがありましたが、従業員の方達の接客態度もすばらしく、一見の日帰り入浴客でも気兼ねなく入る事ができます。レストランで食事をすれば半額になるので、まずはレストランに行きました。やはり高級なのか、あまり安い料理はありません。旅の時くらいちょっと贅沢をしても良いかなと思い、2000円くらいだった瓦そば定食を注文。なかなかボリュームがあっておいしかったです。その後入浴したのですが、こちらでは展望大浴場の他に、実は展望露窓風呂という半露天風呂があったようです。気づかずに大浴場しか入っていません。う〜ん、失敗。 大浴場ですが、20人以上がゆったり入れそうな浴槽が一つと、檜の浴槽(3人位入るといっぱい)が一つ、あと水が入った樽が一つありました。ここはすばらしい夕日を見ながら入れるというのが売りの一つなのですが、本日は土砂降りの大雨。せっかく大きなL字型にとった窓からの景色もいまいちでした。あと、ガラスに水滴がいっぱいついており、公式HPで見るようなクリアな視界ではなかった事がちょっと残念でした。でも晴れた日や夕暮れ時にくればまた違った感想になるような気がします。施設自体はとても綺麗で申し分ないので、いつかまた再訪したいと思います。 |