おさふね温泉
名称 | おさふね温泉(おさふねおんせん) |
施設名 | おさふねサービスエリア |
所在地 | 岡山県瀬戸内市長船町長船1133-2 |
電話番号 | 0869-66-9215 |
外来入浴時間 | 11:00〜20:30 |
外来入浴料金 | 大人500円、小人250円 |
泉質・鉱泉分類 | ナトリウム・カルシウム塩化物泉(低張性アルカリ性冷鉱泉) |
露天 | 無し |
評価 | C |
コメント | 国道2号線沿いにあるドライブイン「おさふねサービスエリア」内にある浴場です。ここにお風呂がある事自体あまり知られていないようで、私が行った時も貸切状態でした。湯は入口に額入りで掲げてある説明文によると、「ph9.9の日本でも(世界的にも)有数の強アルカリ性泉」で「美肌の湯」らしいですが、いざ浸かってみてもさっぱりわかりませんでした。湯口には白い結晶のような物が付着しているので、まあ塩化物泉なのは確認できるのですが。でも、ドライブインに温泉があると、長距離運転の疲れを取るにはいいです。仮眠前に風呂に入れるのとそのまま寝るのとではやっぱり気分が違いますから。よって、ここの存在意義は、「ドライブ途中に気軽に入れる風呂」 この1点だと思います。以前は950円の入浴料を取っていたようですが、さすがに異常に高いのを自覚したのか、今は大人400円になっています。この料金ならまあ、文句ないでしょう。 <追記>どうやら2006年9月に、温泉施設は廃止されたようです。まあ、がらがらで、休日昼間に1時間入っていても誰も来なかった位なので、しょうがないですね。ドライブイン自体は営業しています。 掲示板 farmerさんよりの情報でした。 <追記>2007年12月1日に再オープンしたようです。料金は若干上がっています。 掲示板 farmerさんよりの情報でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |