名称 |
すみれの湯(すみれのゆ) |
施設名 |
彩都天然温泉 すみれの湯 |
所在地 |
大阪府茨木市清水1-30-7 |
電話番号 |
072-643-4126 |
外来入浴時間 |
平日:9:00〜翌2:00、土日祝日:6:00〜翌2:00 共に最終受付1:00まで 年中無休 |
外来入浴料金 |
大人(中学生以上)700円、子供(5才〜小学生)350円、幼児(3才〜5才)100円 |
泉質・鉱泉分類 |
ナトリウム・カルシウム‐塩化物温泉(低張性アルカリ性低温泉) |
露天 |
有り |
評価 |
B |
コメント |
大阪府茨木市にある温泉施設です。お風呂の作りは、一般的なスーパー銭湯のそれですが、お湯は地下1000mから湧き出る源泉を掛け流しで使用しています。薄っすら茶色く濁ったお湯は、日に239,000L湧き出ているそうで、掛け流しで使っても余るほどです。どかんと濃い湯では無いですが、なかなか良かったです。こちらの施設の売りは、お湯よりも、種類豊富な岩盤浴だと思います。なんでも、「韓国の温浴文化の「チムジルパン」とやらに、日本の岩盤温熱を融合させた、まったく新しい温熱施設」らしい。ようは、色んな趣向の岩盤浴がありますよ〜という事です。確かに色々なタイプの「房」があって、素直に楽しめました。朝9:30頃に入って、途中マッサージや食事も楽しみながら、15:00頃までゆっくり堪能しました。週末暇でする事無い人、すごくお勧めです。 |